2020年 第2回アニマル進化体操インストラクター養成講座

【日程】2020年7月~12月(月2回 土曜日開催)
【開催日】
前期:7月4日・18日/8月15日・29日/9月5日・12日
後期:10月3日・31日/11月14日・28日/12月5日・12日
【時間】13:15~16:45
【場所】インテグレーション・アレクサンダー・アカデミー
(お申込み後、詳細をご案内します。)
【講座内容】座学1時間、実技2時間
【受講料】
- 早割一括払い 67,500円(前期3ヶ月・6回分)6月15日までにお申込・ご入金
- 月払い 75,000円(25,000✕3ヶ月)
- 一括払い 70,000円(3ヶ月分)
【お申込み方法】メールにて承ります。「インストラクター講座」とご記入の上
➀お名前 ②ご連絡可能な電話番号 ③メールアドレス ④ご年齢 ⑤ご職業をご記入の上、eswanimal@gmail.comへご送信ください。
★ご質問、お支払方法や受講日程のご相談など、何でもお気軽にお問合せください。

2020年2月11日(火)のイベント
AEEプロジェクトチーム主催 第1回アニマル進化体操ワークショップ 建国記念の日に動物になってストレスをぶっ飛ばそう!!

☆こんな方々におすすめします!
・自分の動きをぎこちなく感じている人
・日々の生活でストレスを感じている人
・もっと速く走りたい人 もっと遠くへボールを飛ばしたい人
・もっと良い声を出したい人 もっといい演奏をしたい人
・もっと自由になりたい人
・生物学的に進化の過程を体感したい人
・もっとよい指導をしたいアレクサンダーテクニーク教師
・どなたでも。
現代人は、大脳皮質の前頭前野で考え、行動します。
「人間らしく生きよう。」「人として、こうするべき。」「人として、こうあるべき。」
そして、「他人の評価」を意識して生きています。
常に人間らしく、理性的に行動しようとして、湧き出てくる感情や情動を我慢していると、
カラダのあちこちに不具合が出てきます。
動物は、理性で行動しません。
アニマル進化体操では、動物の動きを楽しみながらカラダを動かしているうちに、大脳皮質、大脳偏桃体、脳幹のバランスが良くなります。
カラダを動かしながら、理性をちょっと手放してみたら、どんな発見があるでしょうか?
【日 時】 2020年2月11日(火)13:30~15:30
【場 所】 目黒駅近辺(お申込み後、ご案内いたします。)
【参加費】 3,500円
【定 員】 10名
【お申込】 eswanimal@gmail.comにメールに下記の内容をご記入の上、お申し込みください。
①アニマル進化体操申し込み* ②お名前* ③ご連絡先電話番号* ④ご連絡用メールアドレス*(*印は必須) ④ご職業(お差支えなければ)
2回連続ワークショップ
<アレクサンダーテクニークをもっと深めるための神経生理学>

アレクサンダーテクニークは、新しい時代に突入しました。
骨格、筋肉、筋膜から運動神経、感覚神経、そして、二大自律神経から多重迷走神経の時代です。
FMは、「肉体的であれ、精神的であれ、霊的であれ、全ては筋肉の緊張にあらわれる。」と言っています。
ちさこさんは、「人間の肉体と精神をつなぐのは、神経系と化学伝達物質だ!」と言います。
アレクサンダーテクニークは、安心の場でこそ活かされます。
その場が安全でなかったら、ヒト(動物)は、『戦う』『逃げる』『固まる(乖離する)』ことしかできません。
生徒さんが居る場所は安心か?
生徒さんの内面は安心か?
ヒトはどのようにして『安心』と思えるのか?
アレクサンダーテクニーク教師であり、ソマティック・エクスピエリエンシング® プラクティショナー、初級プロバイダー田中ちさこさんが分かりやすく教えてくれます。
< 詳細 >
神経系を基礎の基礎から理解し、ATに応用する2回連続講座を開きます。
【第1回】神経系の基礎の基礎、多重迷走神経、進化の過程から神経系の理解、鰓弓器官と声 呼吸・心臓
【第2回】安全な場所を作る〜グループの安全と個々の安全、自身の神経系を理解し調整する、ハンズオンで神経系の調整
【日時】第1回:2019年11月15日(金) 13:30~16:30
第2回:2020年1月30日(金) 13:30~16:30
【会場】 目黒周辺又は五反田周辺(詳細にてご案内致します。)
【定員】 10名
【料金】 2回連続で24,000円(早割20,000円)/1回12,000円(早割10,000円)
【早割】 お申込み後、10月31日までにお振込みください。
2回目の早割は、1月15日までにお振込みいただきます。
2回連続でお申込みも承ります。10月31日までにお振込みください。
【お申込・お問合せ】 こちらから。
【メールアドレス】 eswanimal@gmail.com
【お申込み方法】「2回連続講座申込」とタイトルに入れて、参加希望日、お名前、メールアドレス、アレクサンダーテクニークの体験の有無、ご質問等をご記入の上、お申込みください。※後日、詳細をお送り致します。
お申し込み後、やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、メールアドレス eswanimal@gmail.comへ、必ずご連絡ください。
キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。お申し込み前に必ずご確認ください。
キャンセルポリシー ◎キャンセル料
- ワークショップ6日前から、キャンセル料が発生致します。
- 6日前・・・30%
- 5~前日まで・・・50%
- 当日キャンセル・・・100%料
- 前日までにキャンセルのご連絡を頂いた場合、1週間以内に事務手数料(500円)と振込手数料を差し引いてご指定講座に返金致します。

過去のワークショップ
2019年7月6日(土)10:30~ 第1回クォリティオブタッチ ワークショップ
2019年5月25日(土)13:30~ 「安全である」と感じることの神経生理学